夢見る税理士の独立開業繁盛記

神戸市東灘区で開業している駆け出し税理士の、試行錯誤日記

事務所ホームページはこちらです→神戸市東灘区御影の会計事務所 小林敬幸税理士事務所

自社を客観的に見るには、月次キャッシュフロー表も有効です

サラリーマン時代、債権回収や与信管理の仕事をしていた際によく言われたことが、「中小企業の財務分析をするなら、P/LやB/S以上に金繰りもよく確認しておく必要があるよ。」ということがありました。
中小企業の決算書は客観的なチェックを受けていないことが多いので、貸借対照表や損益計算書に表示されている数字が実態ではなく計算上の数字になっている可能性が多々あります。
しかし資金繰り表では、売掛金やたな卸資産を膨らませて無理に利益をねん出してみても一切反映されないので、そういった計算上の数字も化けの皮がはがされてしまいます。そして会社の毎期の活動で、現金が生み出されているのかそれとも消えていっているのかも、この表で一目瞭然に分かります。
ということで、サラリーマン時代には徴求した決算書をベースに、以下のような経常収支比率表を作って「この会社、資金繰りの状況はどんな感じなのかな?」ということをよく確認していました。


この資金繰り表、他社の状況を分析する場合にも役立ちますが、もちろん自社の分析にも有効です。
弥生会計をはじめ会計ソフトには、以下のような月次のキャッシュフロー表や実績資金繰表を自動作成する機能がついているので、自社を客観的に見るには、月次キャッシュフロー表も有効です。
売掛金の回収が遅れ気味なので、資金繰りが最近苦しいのかな?」とか、感覚的に気づいていることを数字で理解することができるので、定期的に確認することをお勧めします。




神戸市東灘区御影の会計事務所 小林敬幸税理士事務所です