夢見る税理士の独立開業繁盛記

神戸市東灘区で開業している駆け出し税理士の、試行錯誤日記

事務所ホームページはこちらです→神戸市東灘区御影の会計事務所 小林敬幸税理士事務所

「なるほど会社法」を読んだこと

今週の月曜日は民法会社法の研修でした。
講師は母校の法学部の先生で講義自体は楽しいものでしたが、しょせん一日の研修。内容は本当にさわりでしかありません。
そんな講義の合間、隣に座っていた税理士さんも新人の税理士さんで色々と話をしていたのですが、その中で羨ましく感心したのは、某大学の通信制の法学部に通って法律を基礎から学び直しているという話でした。
「今は憲法の講義真っ最中なんです。」という話を聞きながら、同じく文学部卒で法律の素養のない自分としてはひたすら身につまされるばかりでした。


「友がみな我よりえらく見ゆる日よ・・・。」そんな話に触発されて帰り道、本屋さんでとりあえず購入してしまったのが次の本です。

新合格教室 なるほど会社法

新合格教室 なるほど会社法

専門学校の講師が著した、会社法を勉強する司法書士公認会計士の受験生向けの教科書ですが、教科書だけあってイラストを多用した読みやすい構成であるにも関わらず、実務本と違って体系的に整理されたしっかりした内容になっています。
会社法については個人的にも実務本で色々と勉強していますが、どうしても実務をこなすことを一番に考えてしまうので、身につく知識は付焼刃的なものに終始してしまいます。
大学生に例えれば、税法は受験突破のために死ぬほど勉強した英語、会社法は大学に入ってから学ぶフランス語やドイツ語のような第二外国語といった感じなのですよね。
業務に関連する処理についてはどうすれば問題ないかということは分かっているつもりですが、なぜそういう処理をするのかという考え方までにはいまいち理解が及んでいなかったりします。一度体系的に勉強しなければとは痛感しているのですが、仕事を理由にどうしてもおろそかにしてしまいます。こんなことではダメなのは分かっているのですが・・・。